auの携帯電話を使っている方はau WALLET(ウォレット)プリペイドカードを持っている方が多いのではないでしょうか。
機種変更した際に店員から勧められて作ったという方もいるかと思います。かくいう私がそうなんですが、何かしらお得だか便利になるってことで勧められて発行しました。何がどのようにお得で便利になるのかはもう忘れましたが。笑
どーも、Laurel(ローレル)です。
携帯電話会社のポイントなんか大して貯まらないし、機種変更する際に機種代に充当すればいいので(今まではそうしていた)、新たに余計なサービスは受けたくなかったのです。
とにかく、こういうサービスって登録するメールアドレスに邪魔なメールが届いてしまうので、極力サービスを受けないようにしていました。
なので、この時もやっぱりこんなの作らなきゃ良かったなとちょっと後悔しました。
ということで今回は、作ってしまったau WALLETプリペイドカードをAmazonの支払いに使う方法を紹介します。
au WALLETプリペイドカードをAmazonで使う方法
ざっくり箇条書きにするとこんな感じです。
- WALLETポイントをプリペイドカードにチャージ
- Amazonの支払い方法にau WALLETプリペイドカードを追加
- Amazonで買い物した際、支払いを上記2で追加したカードに変更
これでau WALLETを効果的に使えるかと思いますがいかがでしょうか?毎月の携帯電話の支払いでいつの間に貯まっているポイントがAmazonで使えるようになります。
ここで用語の説明です。紛らわしいのですが、
- au WALLET=au WALLETプリペイドカードにチャージされた残高(単位:円)
- WALLETポイント=毎月の携帯電話の支払いで貯まるポイントで、プリペイドカードにチャージできる(単位:ポイント)
となります。
では、以下で具体的な方法をご案内します。
WALLETポイントをau WALLETプリペイドカードにチャージ
au WALLETのサイトでau ID(電話番号)でログインします。ログインすると右上にau WALLETが表示されます。
▼「チャージ(入金)」をクリックします。私はまだ一度もチャージしたことがないので、au WALLETの残高は0円です。WALLETポイントは2,860ポイント貯まっていますので、今回はこれをチャージします。1ポイント1円としてau WALLETプリペイドカードにチャージできます。

▼「ポイントチャージ」をクリックします。

▼チャージする金額を入力し、「チャージする」をクリックします。100円単位なので2,800ポイントになります。

▼金額が表示されるので確認し、再度「チャージする」をクリックします。

▼2,800円分がチャージされました。トップページでも確認してみます。

▼au WALLETの残高2,800円、WALLETポイントは60ポイントです。

Amazonの支払い方法にau WALLETプリペイドカードを追加
次にAmazonでau WALLETプリペイドカードを追加するのでAmazonにサインインします。
▼アカウントサービスのページから「お支払方法」をクリックします。

▼「カードを追加」をクリックします。

▼「カード名義人」欄に半角ローマ字で、au WALLETプリペイドカードに表示されているとおりに入力し、「カード番号」に16桁の番号を入力します。次にカードの「有効期限」も選択し、最後に「クレジットカードを追加」をクリックします。

▼下記のように「お支払方法が追加されました」と表示されればOKです。

一点注意が必要なのは、Amazonにはau WALLETプリペイドカードではなく、MasterCardとして登録されることです。au WALLETプリペイドカードの文字はどこを探してもないので注意してください。
ちなみに、上記の操作はau WALLETのアプリでも可能です。アプリの方がお手軽かもしれませんね。私は「余計なアプリは入れたくない派」なので使っていませんが。笑
Amazonで買い物した際、支払い方法を追加したMasterCardに変更
さて、追加したau WALLETプリペイドカードで実際に買い物をしてみます。
▼会計の画面で登録されているMasterCardを選びます。既にMasterCardが登録済みの方は間違えないように注意してください。

▼注文内容を確認し確定させます。今回の支払いは2,565円ということでチャージした金額内に抑えました。

ここでも一点注意が必要なのが、チャージした金額以上の買い物は出来ないということです。不足分を別のクレジットカードやクレジットカード以外の支払い方法で補うことはできませんので、予めチャージ残高がいくらなのか把握しておく必要があります。
▼リアルタイムでは反映されませんが、もちろんau WALLETのサイトでも利用した分が差し引かれています。

まとめ
ということで、au WALLETを使ってAmazonで買い物ができました!ポイントがもっと貯まっている方なら、普段のAmazonの買い物で大いに役立ちますよね。
au WALLETの使い方や使い道がよく分からないという方の参考になれば幸いです。